体操の女子日本代表である寺本明日香選手が、左アキレス腱の断裂という大怪我から復帰を果たしました。
手術後リハビリを重ね、シニア選手権や体操の国際大会にも出場しており、オリンピックに向けて努力し続けています。
寺本明日香選手が怪我をしたとき、チームメイトやコーチのほかに、野球選手オリックスの伏見寅威選手からも手紙を受け取ったそうです。
そんな伏見寅威選手との関係が気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで、寺本明日香選手が怪我をしてから復帰するまでの経緯、オリンピックに出場できるのか、伏見寅威選手との関係についても合わせてご紹介します。
寺本明日香が怪我から復帰!過酷な経緯が凄い!
あけましておめでとうございます⛩🌅🎍🐓
勝負の年2020年!東京五輪に向けて1日1日大切に頑張ります💪
今年もよろしくお願い致します🙇♂️❤️ pic.twitter.com/1v2GsaLKYd— 寺本明日香TeramotoAsuka,OLY (@asuka_teramoto) January 1, 2020
2020年9月、新型コロナウイルス感染拡大後初となる強化合宿を行っている体操女子日本代表。
2020年2月に左アキレス腱を断裂した寺本明日香選手が復帰を果たし、2020年9月の全日本シニア・マスターズ選手権へ出場しました。
ご本人も「久しぶりの試合の感覚を味わいたい」と発言しており、怪我も順調に回復しているのではないでしょうか。
左アキレス腱断裂という大怪我を負った寺本明日香選手ですが、怪我をしたときは現役引退もよぎったほどだったそうです。
そこからリハビリなどを重ねて、復帰できるのも寺本明日香選手の強靭な精神力があったからではないでしょうか。
シニア選手権では平均台と段違い平行棒への出場し、現在の状態も練習量を増やせているそうで、徐々に体の状態を戻していますね。
寺本明日香は東京オリンピックへ出場できる?
監督含め、先生方、トレーナー、周りの方々のおかげで、無事にオリンピックの団体権利とることができました。何度も何度も心が折れそうだったけど、諦めずに「粘り強く」やれて良かった。ほんとに応援ありがとうございました😊まだ個人総合決勝が残ってるので頑張ります! pic.twitter.com/evUccyqdR5
— 寺本明日香TeramotoAsuka,OLY (@asuka_teramoto) October 6, 2019
寺本明日香選手は大怪我を負っても努力を重ね、2020年11月8日から開催された体操の国際大会の日本代表にも選出されています。
少しずつハードな練習もこなしてきているので、東京オリンピックを目指し活動しているのでしょう。
寺本明日香選手が怪我をしたタイミングも東京オリンピックが延期する前だったので、このときは絶望感しかなかったのではないでしょうか。
実際に寺本明日香選手も「終わったな、もう無理だな」と思ったようです。
怪我をした直後には、村上茉愛選手に以下のようなメッセージを送ったそうです。
「体操人生終わるから、引退する。ごめん、任せたよ」
引用元:https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19240220/
それだけ寺本明日香選手にとって、今回の怪我はショックが大きく、選手としても終わったと思うほど衝撃的なことだったのでしょう。
このメッセージを受けた村上茉愛選手は、このように思ったそうです。
「すごい苦しい中で自分に連絡してきてくれたのかなって思いが強くて。まだ可能性がなくはないから、明日香が気負わずにリハビリに挑める場所を作っておいてあげるのが私の役目なのかなって思った」
引用元:https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19240220/
寺本明日香選手は怪我をした翌日に緊急手術をしました。
手術後、村上茉愛選手は寺本明日香選手の病室へ行き、チームメイトやコーチからのメッセージが書かれた色紙を渡したそうです。
そこには寺本明日香選手を励ます言葉や、一緒に頑張ろうというメッセージが込められていました。
寺本明日香選手にとってチームメイトやコーチ、そして村上茉愛さんの存在がなによりも大きかったのではないでしょうか。
寺本明日香選手自身も「オリンピックに出ることが目標」だと語っていました。
オリンピック開催が延期になったことで、寺本明日香選手のオリンピック出場にも希望が出てきていますね。
寺本明日香選手は怪我後も相当な努力を重ねているので、なんとか東京オリンピックに間に合うと良いですね。
寺本明日香とオリックス伏見寅威選手との関係は?
術後2ヶ月✌️ カーフレイズがちゃんとできるようになってきたかなってとこです!毎日の「昨日より良い」が積み重なると、知らないうちに可動域も広がっていました!毎日やれるリハビリを焦らずコツコツと💪https://t.co/xCyvQoVXXf pic.twitter.com/Q83ZjvbmYU
— 寺本明日香TeramotoAsuka,OLY (@asuka_teramoto) April 7, 2020
寺本明日香選手とオリックスの伏見寅威選手の関係が、ネット上でも話題になっていました。
寺本明日香選手が左アキレス腱の断裂という大怪我を負ったとき、伏見寅威選手から手紙が届いたそうです。
伏見寅威選手といえば、2019年6月に同じくアキレス腱を断裂し、緊急手術を受けた後リハビリに励んでいました。
「味方だと伝えたかった、同じ怪我の人が活躍する姿は不安を解消できると思った」
引用元:https://s.kakaku.com/tv/channel=4/programID=50794/episodeID=1413331/
伏見寅威選手は自分も同じ怪我をし、苦しい時期を味わったからこそ、同じ怪我を負った寺本明日香選手の不安を解消したかったそうです。
寺本明日香選手は伏見寅威選手から手紙を貰って、「私にもできる」と勇気を貰ったそうです。
競技こそ違いますが、同じアスリートとして助け合える関係性は本当に凄いことだと思いますね。
まとめ
今回は、寺本明日香選手が怪我をしてから復帰するまでの経緯、オリンピックに出場できるのか、伏見寅威選手との関係についてまとめました。
寺本明日香選手はオリンピックが延期になる前に左アキレス腱断裂の大怪我を負い、一時は引退も覚悟したそうです。
しかし、仲間からのサポートもあり、今では競技に復帰できるほど状態も良くなっています。
東京オリンピックで寺本明日香選手のパフォーマンスが見られるように、応援していきましょう。
コメント