連休などに、大掃除をする人が多いと思いますがキッチン周りは特に油汚れなどが酷くて掃除するのが嫌ですよね!
なかなか、掃除することがないと汚れがたまり頑固で取りにくい状態になります。
特に、換気扇なんかは手を付けない人が多いのではないかと思いますが掃除の仕方がわからないという人もいるのでは?
そこで、換気扇の掃除の仕方ややり方についてまとめてみることにしました!
また、どれくらいの頻度で掃除をしたらいいのかも詳しく見ていきましょう!
自宅がマンションやアパートの場合についての掃除の仕方も変わると思うのでご紹介をしていきたいと思います。
キッチンの換気扇の掃除方法や仕方は?頻度は?
キッチンを掃除するとなると、油汚れが大半が原因なのではないでしょうか?
換気扇を掃除する場合には、季節も結構肝心な要素となっているのです。
多くの方は、冬の大型連休に大掃除で掃除をするんだ!!という人が多いのではないかと思います。
実際に私もキッチン周りを掃除する際には「冬」の季節に掃除をすることが多かったのです。
そこで、換気扇の掃除について調べていると「冬」ではなく「夏」に掃除をしたほうがいいとのこと。
なぜかというと、油汚れというのは気温が低いと固まってしまって掃除がしにくいので冬は暖かいお湯で掃除する方がいいようです。
できれば、夏にすれば汚れが取りやすいということですね!
そして、油汚れを取るには付け置きしておくことで油が浮き掃除をしやすくなります。
この時には、洗剤もしっかり入れて付け置きしておくことがポイントとなっています。
換気扇の掃除の仕方は付け置きがポイントですが、手で簡単に取り外せる仕組みになっているので誰でもできるのではないかと思います。
細かいところは、歯ブラシなどでこすり汚れをとりましょう。
スポンジなども使用をしてこすることで付け置きをしたことで簡単に
汚れがなくなりますよ!
掃除の頻度は、できれば月1回は分解をして掃除した方がいいと思います。
料理を作る場所ですし衛生管理をするのであれば、油汚れにホコリなど入りそこから料理へということになってしまいますからね。
マンションやアパートなど賃貸のキッチンの掃除場合とミニキッチンの時は?
自身の家であれば壊れても大丈夫なので、自分で換気扇を掃除しますが賃貸の場合はどうなのでしょうか?
マンションやアパートの人にとっては、なかなか自分でやることが難しい場合の換気扇もありますよね。
換気扇の種類によって自分で掃除できるのか判断をすることも大切だと思いますが…
一番は、賃貸で借りている場所に連絡をして聞いてみるということをして方が安全だと思います。
電話をして自分で掃除しても大丈夫であれば、分解をして掃除をすることをオススメをします。
ダメであれば、賃貸の人にプロの清掃業者を紹介をしてもらうなどの方法もあると思います。
プロの方であれば、私たちが掃除できないところまでの汚れをとってくれるので長い目でみれば一番いい方法ではないかと思います。
ミニキッチンの掃除も自分でできるのであれば、分解をして付け置きして油汚れをとることをしましょう!
しかし、ミニキッチンの場合は完全に分解をしなくてはいけないことが多いので業者の場合が多いと聞きました。
少しでも不安であれば、掃除のプロにお願いをしたほうが手っ取り早いですね。
私は、賃貸ではありますがちゃんと自分でできるところは掃除をして何年か1回業者の方に掃除をしてもらっています。
うちのキッチンの換気扇の簡単な掃除方法
私の家でのキッチンの換気扇の掃除の仕方についてまとめてみました。
まず、用意するものは以下の通り
1.ゴム手袋
2.重曹
3.雑巾やキッチンペーパー
4.スポンジ
を使っています。
私の家は、プロペラ型の換気扇だったのでこれを外します。
その後に、重曹とお湯で付け置きをしています。
付け置きをしている間に、プロペラ以外の外すことが難しい場所をスポンジなどに水で薄めた重曹でこすっていきます。
汚れが出たら、雑巾やキッチンペーパーなどで拭き取ります。
歯ブラシなどで、細かいところも丁寧にこすり落としていきます!!
ある程度終わったら付け置きをしたプロペラ部分を洗って掃除完了といつもしています。
私は、大体油料理をしないことが多いので3か月に1回は掃除をしています。
なので、こびりつく汚れが少ない分早めに終わることができます。
これが何年もしていないと汚れを落とすのに時間がかかるのでなるべく頻度は高く掃除をした方がいいと思っています。
この換気扇を掃除する際に気を付けていることは必ず電気は切ること。
コンセントタイプであれば、抜けばいいですが念のためブレーカーを落とすのがよいでしょう。
また、べとべとした油汚れなのでゴム手袋は必須ですね!
まとめ
大型連休になると、必ず大掃除をするという人は必見でしたね!
換気扇を掃除するというのはやったことがない人にとっては難しいですけどいかがでしょうか?
意外と簡単に外せるので誰でもできるのではないかと思います。
掃除が苦手だとか、べとべとした油汚れが嫌だという人はプロの業者にお願いするといいでしょう。
換気扇を掃除することはとても大切なことです。
油汚れが原因で不健康になってしまったり、火事の原因になってしまったすることもあります。
なので、できるだけこまめに掃除をしましょうね!