オリンピックは、予定では昨年開催予定でしたが新型コロナウイルスの影響により、今年に延期になりました。感染者が減らず今年も危ぶまれていた様子でしたが、現時点では予定通り開催です。
開催日程は、2021年7月23日(金)~8月8日(日)となっております。
皆さん見に行きたいところですが、観客人数を5000人まで減らし、感染対策をして開催するのだと思います。
そして5000人を超える競技の場合は無観客で行う可能性があるみたいです💦
開会式なども超えてしまうので無観客になりそうですね。
せっかく4年に1度のオリンピックどうせなら現地で見たいですが、テレビにて応援しましょう🏁
またチケットについての期限が延長や短縮などさまざまされています。
そんなオリンピックのチケットについて紹介していきたいと思います!
オリンピックとは?
オリンピックの誕生は1896年に始まった近代オリンピックになります。
まだ生まれる前のオリンピックなので、どんな感じだったかきになりますね。
この頃のオリンピックを見たことある人は、今生きてる人の中にはなかなか居
ないと思います。
オリンピックはなぜ4年に一度か気になる方も多いのではないでしょうか?
一般的に使われている太陽暦の8年が、太陰暦の8年と3ヶ月にほぼ等しいこ
とから8年ごとに祭典が開かれるようになり、その後半分の4年に一度に開催
する事になりました。
好きな方は、毎年でもみたいですよね🌟
オリンピックのチケットどうなるの?
今後の感染状況によって、無観客も含めた変更の可能性はありそうです。
まん延防止などの措置が解除された場合は、会場の50%以内、上限を1万人
として開催されるため、一般のチケットは、再抽選が行われるようです。
せっかく行けると思って楽しみにしていた方は、再抽選の結果がわかるまでは
ドキドキですよね!!💛
特に年配の方で行けてもこれが最後かなという方には見ていただきたいなと個
人的な感想です!
2021オリンピックチケットの払い戻し方法や期限はあるの?忘れたりしたらどうなる?
“チケットの払い戻し方法”について紹介します!
ただし、払い戻しができる方はチケット購入者の本人のみになります。
(購入時に登録した氏名の方のみ)
1)公式サイトにて、マイチケットにアクセスすします
2)払い戻し申請から「注文番号」(第一次・第一次の追加・第二次抽選販売
毎)を選択します
3)払い戻し内容に間違いがないか確認し、申請手続き完了です
※払い戻し申請手続き完了後の取り消しはできません。
大会終了後に返金方法の案内があるそうです。
“払い戻しの期限”について紹介します。
パラリンピック希望者の払い戻し7月16日~26日(予定)になります。
またその他払い戻し期限は7月10日~7月20日(AM11:59まで)と
なります。
払い戻し期限に忘れてしまった場合、残念ながら返金はされません💦
そのため友人や家族に譲るという選択肢しかなくなってしまいます。
なので必ず払い戻しをしたい場合は、期限を確認して期限内に手続きを行って
ください!
2021年オリンピックチケットのキャンセル料はかかる?
払い戻ししたくてもキャンセル料がかかるかどうか不安ですよね💦
チケットのキャンセルについてはキャンセル料かかりません🌟
無料でチケット代+手数料を返金されます!
ですが、オリンピックに行くために取ったホテルなどは場所によってかかると
思うので確認してみてください!
2021年オリンピックチケットの返金が遅い!返金エラーのご案内や返金されないなどのうわさも?
チケットの返金について返金が遅いという噂があるようです。
ですが、とても多いチケットの返金を行うので多少期間はかかりそうです💦
でも返金されるだけうれしいですね🌸
また返金エラーについては、再度金融機関口座の登録をお願いしますとのこと
です。
こちらもまた期限があるので確認をお願いします!!
まとめ
今回「東京オリンピック」についてまとめました。
日本で行われる東京オリンピックを楽しみにしている方は多いかと思います!
ですが、チケットを購入できていても新型コロナウイルスの影響で見れなくな
ってしまう方もいらっしゃると思います💦
50%削減の1万人の入場になってしまいました💦
オリンピックをみたいという気持ちはわかりますが、新型コロナウイルスに感
染してしまっては元も子もありません。
今回はテレビにて応援しましょう!
日本からもたくさんのアスリートが出場されると思います!
そのアスリートたちが実力を発揮できるようにみんな一丸となって、良い賞が
とれるように願いましょう!!
また現地に行かれる方は感染対策をばっちり行って楽しみましょう🌼