今IKEAの新作エコバックがスゴイということをご存知でしょうか。
IKEAはこれまでにもさまざまな種類のエコバックを販売していますが、新作エコバックは保冷機能や斬新なリュック型でデザイン性にも優れています。
さらには定価も安いため、安心して使用できますね。
IKEAのエコバッグは機能性も充実しているため、日頃から愛用している方も多いのではないでしょうか。
2020年6月8日にオープンしたばかりのIKEA原宿店では、原宿限定のエコバッグが手に入るとの情報もありました。
そこで、IKEAの新作エコバッグについてや、原宿限定のエコバッグについても詳しく紹介していきます。
IKEAの新作エコバッグがスゴイ!
スウェーデン発の家具専門店であるIKEAが発売した、新作エコバックが「スゴイ!」と話題になっています。
IKEAの公式サイトで新作エコバックが登場すると、リサイクル・ポリエステルを使ったバックシリーズが話題になりました。
IKEAのエコバックは主にペットボトルをリサイクルした再生ポリエステルを使用しているところが特徴的です。
無駄な資源を減らすことで、地球にも優しいエコバックはプラスチックに新たな命を吹き込みました。
そんなIKEAのエコバッグがどんなバッグなのか、詳しく見ていきましょう。
IKEAのエコバッグが保冷機能やリュック型など斬新
IKEAのエコバックは環境に優しいだけでなく、デザインや機能性も素晴らしく、使い勝手がとてもよいです。
保冷機能が付いているものもあれは、斬新なリュック型のエコバックまであります。
また、生地は防水仕様で作られているため、持ち運びにもぴったりのエコバックです。
持ち手は短いものと長いもの2つついているため、手で持つことはもちろん、肩にかけて持つこともできます。
また、お手入れも簡単で水洗いをして自然乾燥させるだけで大丈夫です。
エコバックを使用しない場合は、コンパクトに折り畳んで収納できるため、リュックやバックにも簡単に入れられます。
そのため、IKEAのエコバックはさまざまな場面で使いやすいアイテムでしょう。
IKEAの新作エコバッグの定価が安いから安心
IKEAの新作エコバックの魅力は、デザイン性や機能性だけではありません。
定価が安い面も、IKEAの新作エコバックが人気の理由でしょう。
https://www.ikea.com/jp/ja/search/products/?q=エコバック
上記がIKEA公式サイトのエコバックサイトになります。
こうして見てみると、
FRAKTA フラクタ:99円
SKYNKE スキンケ:199円
FISSLA フィスラ:199円
SKRUTTIG スクルッティグ:199円
KLAMBY クラムビー:199円
TREBLAD トラブラード:399円
このように、どの商品も安くてコスパが良いことがわかります。
また、新作エコバックの「PIVRING ピヴリング」のエコバックも、299円で購入できます。
機能性が抜群でデザインも豊富になり、定価も安い、そして環境にも優しいIKEAの新作エコバックは、今後もさらに注目されていくのではないでしょうか。
新店舗のIKEA原宿限定でエコバックが?!
2020年6月8日、原宿駅前の「WITH HARAJUKU(ウィスハラジュク)」にIKEA原宿がオープンしました。
IKEA原宿では、生活のサポートをしてくれるディスプレイと品揃えが豊富で、さらに駅近なので多くの方が訪れるのではないでしょうか。
そんなIKEA原宿では、ここでしか手に入らない限定アイテム「グノーリグバッグ イエロー」が、一階の入り口を入ってすぐ近くに置いてあります。
「グノーリグバッグ イエロー」はIKEAのアイコン的バックとして有名ですが、IKEA原宿では超ミニサイズの「グノーリグバッグ イエロー」が購入できます。
価格は99円とリーズナブルで、イエローだけでなくブルーも置いてありました。
そのため、好きなカラーを購入しても良いですし、セットで購入してもよいですね。
超ミニサイズなのでデザインもかわいいですし、原宿限定アイテムなのでぜひ購入してください。
まとめ
今回は、IKEAの新作エコバッグについてや、原宿限定のエコバッグについてまとめました。
IKEAの新作エコバッグは機能性・デザイン性ともに優れており、定価も安いため購入しやすいアイテムです。
IKEAのエコバッグはどのバッグも機能性やデザイン性に優れており、コンパクトに折り畳んでリュックなどに入れられるため、持ち運びに便利なものばかりです。
また、2020年6月8日にオープンした原宿店では、原宿限定エコバッグが販売されています。
IKEAのアイコン的バッグ「グノーリグバッグ イエロー」の超ミニサイズが手に入るため、欲しい方はぜひIKEA原宿店に行ってみてください。