お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、吉本興業との契約終了を発表しました。
吉本興業との契約を終了したので、芸人としては引退するのでしょうか。
また、今後の梶原雄太さんがどうなっていくのかについても気になりますね。
そこで、キングコングの西野亮廣さんが吉本興業と契約終了した理由について、詳しくご紹介します。
キングコング西野が吉本興業と契約終了した理由は?
【大阪の皆様へ】
明日(31日)、TOHOシネマズ梅田で『映画 えんとつ町のプペル』を観ます。
①9時40分
②12時
③14時20分……の計3回(3回連続で観ます)。
感染症対策で、握手をしたり、サインをしたり、することはできませんが、全力で会釈させていただきます!
是非!https://t.co/bYRRJFdZhJ pic.twitter.com/4Z4E6KiMRH
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) January 30, 2021
2021年1月30日、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、吉本興業との契約終了を発表しました。
契約終了の理由について、吉本興業側は「詳細についてはお答えしておりません」と答えていますね。
西野亮廣さんさんは2021年1月27日に、自身のTwitterで「退社する可能性も含めて慎重に話し合いを進めています」と投稿していました。
その後3日後に電撃退社することになるわけでが、なぜ西野亮廣さんは吉本興業との契約を終了したのでしょうか。
詳細の理由については定かになっていないものの、きっかけは西野亮廣さんがTwitterに投稿した内容だと思われます。
西野亮廣さんは自身のTwitterで吉本興業のマネージャーの対応の遅さに不満を募らせ、以下の内容を投稿していました。
「連日走り回ってくださっている吉本興業外部のスタッフさんに対しての吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました。しっかりしろ!」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/be572c0223b40c692d197596a02e6a2425e53e90
この投稿にはマネージャーの名前が特定できる画像だったため、ネット上でも問題視されていましたね。
さらに、契約終了を決断した理由として、西野亮廣さんが運営しているオンラインサロンの会員に配信したメッセージも挙げられます。
配信メッセージの中には、吉本興業側への不満が綴られていたものもあり、その内容を知った吉本興業の上層部の逆鱗に触れたとのこと。
実際は吉本興業を退社したとき、西野亮廣さんは「吉本興業には感謝しかない」と発言し、円満退社したことを強調していました。
しかし、3日後の電撃退社や契約終了した理由について見てみると、やはり多少なりとも話が合わなかった部分があったのではないでしょうか。
キングコング西野は芸人引退?絵本作家として生きて行く?
【大阪の皆様へ】
明日(23日)、急遽、TOHOシネマズ梅田で『映画 えんとつ町のプペル』を観ることにしました!!
18時10分の回です!感染症対策でコミュニケーションをとることはできませんが、客席で全力で会釈させていただきます!
お時間あれば是非!!https://t.co/bYRRJFdZhJ pic.twitter.com/CA6zqHnLo2
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) January 22, 2021
吉本興業と契約終了したキングコングの西野亮廣さん。
今後は自身の名前をつけた『株式会社NISHINO』を拠点にして、絵本作家等で活動を続けていくそうです。
そのため、芸人は引退することになりますね。
絵本作家としては、すでに『Dr.インクの星空キネマ』『Zip&Candy ロボットたちのクリスマス」などを出版しています。
さらに、2016年10月に発売した『えんとつ町のプペル』は映画化もされるなど、今大注目されている作品です。
当時から絵本作家としての才能は突出しており、多方面で活躍していたことから同じ芸人仲間から批判を受けることもありました。
西野亮廣さんは今回の決断をまったく後悔していなく、「絵本作家が必死でおもしろいことを喋ります」と意気込みも語っていました。
そのため、今後もテレビ等には出演していくかと思われますね。
キングコング西野が吉本興業と契約終了したら梶原はどうなる?
【京都の皆様へ】
明日(18日)、「Tジョイ京都」で『えんとつ町のプペル』を観ます。
13時40分の回!感染症対策で、写真を撮ったり、サインをしたり、握手をしたり、お手紙を受け取ったり、お喋りをしたりできませんが、全力で会釈をさせていただきます!
お時間合えば是非!https://t.co/oZGlK78o4p pic.twitter.com/3owyAoBRI8— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) January 17, 2021
西野亮廣さんはお笑いコンビ・キングコングとして活動していました。
しかし、今回芸人を引退することになりましたが、相方の梶原雄太さんは今後どうなるのでしょうか。
吉本興業は今後の梶原雄太さんについて、「未定です」と発言していました。
梶原雄太さんは現在YouTuberとして活躍しており、YouTubeだけでもすごい金額を稼いでいるのではないでしょうか。
今後どうなるのかはまだわからないものの、もしかすると梶原雄太さんも独立して活動していく可能性もあり得るかもしれませんね。
キングコング西野が吉本興業と契約終了した事へ信者や世間の声は?
おはようございます!
今日はこれから(8時40分~)新宿バルト9で『映画 えんとつ町のプペル』を観ます。感染症対策で、コミュニケーションをとることはできませんが、劇場ですれ違ったら、全力で会釈させていただきます!!
よろ!https://t.co/CVi1y2GfHz pic.twitter.com/bVFi4wdY9j
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) January 14, 2021
ここでは、キングコング西野亮廣さんが吉本興業と契約したことに関する、信者や世間の声をまとめました。
西野さん契約終了て大丈夫かなあ
7Gまた観たいのにいいい— waka (@4shapes_) January 31, 2021
西野さん吉本興業と契約終了したのか。
絵本描いたりしながらも吉本興業の芸人の人達が問題に巻き込まれないための仕組みを吉本と協力して作ったりしてて、会社思いなんだなとは思ってたけど。これからも頑張って欲しいな。— 心音 (@hence_Forth_) January 30, 2021
キングコング西野が吉本興業と契約終了というどうでもいいニュースがテレビを賑わしているが、
別に契約自体は条件折り合わなけりゃそんなこともあるでしょうでしまいなんだけど、
Twitterで批判ツイして3日後に急に解除て、普通は書面で契約期間とかあるはずで、吉本てやっはり変な会社だなぁと。— 大阪救民会議 (@osakakyumin) February 1, 2021
7G第4弾やらないかな〜
西野さん契約終了みたいだけどどうだろう— 黒鼠 (@kuro_3wood) January 30, 2021
実際にネット上の声を見てみると、「契約終了して大丈夫かな?」「これからも頑張ってほしい」「吉本興業って変な会社だな」など、さまざまな声が見られました。
また、西野亮廣さんが出演するバラエティ番組『7G〜SEVENTH GENERATION〜』がどうなるのか心配な声も数多くありましたね。
西野亮廣さんについてはいろいろな声が見られましたが、それだけ注目している人も多いということでしょう。
まとめ
今回は、キングコングの西野亮廣さんが吉本興業と契約終了した理由についてまとめました。
西野亮廣さんは2021年1月30日に吉本興業との契約終了を発表。
円満退社したと発言していたものの、吉本興業のマネージャーの対応が退社したきっかけかと思われます。
芸人は引退して絵本作家として活動していく西野亮廣さんですが、今後どんな活躍を披露してくれるのか、注目していきましょう。