橋本奈々未さんは乃木坂46のメンバーで活躍していた元メンバーです。
2017年3月31日をもって活動を終了しています。
そんな中、橋本奈々未さんは現在福岡でソニー社長の愛人という噂があるようです。
また近況や目撃情報はあるのでしょうか。
そして復帰の噂も含めて、詳しく調べていきたいと思います。
橋本奈々未さんの現在は福岡でソニー社長の愛人?
橋本奈々未さんは引退後、色々な噂やスキャンダルが多く流出しています。
その1つがソニー社長との愛人報道です。
乃木坂46卒業から1か月後、ソニーミュージックの取締役である村松俊亮さんと2人きりでいると
ころを報道されています。
村松俊亮さんが既婚者であることから、不倫疑惑が浮上しています。
また見た目も乃木坂46にいた頃より派手になり、金髪に変っています。
そして村松俊亮さんの愛人になり、お金に不自由しなくなったから卒業したという噂も広がってい
たようです。
こちらをみる限り愛人説は濃厚な気がします。
しかし橋本奈々未さんは関係を否定しています。
今週発売の週刊文春の記事で様々な憶測を呼んでいるようですが、ソニーミュージックの村松さんと私の間に隠さなければならない事実は何もありません。
自宅に出入りしていたとの報道も、私がストーカー被害にあっていた為エレベーターホールまで送り届けて頂いたのみです。
この言葉にファンは安心したようですが、橋本奈々未さんの母が「家族でお世話になっておりま
す」といった為、かえって疑惑を深めることになりました。
本人は否定されているのではっきりしたことはわかりませんが、深い関係なのは確かのような気が
します。
橋本奈々未さんの近況や美容室での目撃情報は?
担当美容師さんのTwitterに姿を現した橋本奈々未さん。
美容院CELENAスタートに花を持って来てくれたと書かれています。
アイドル時代と変わらないその姿にファンの方々の喜びの書き込みが続々あがっています。
ファンの声は次の通りです。
「相変わらずお美しい」
「まさか今になって、また橋本奈々未さんを見ることができるなんて思ってなかった」
「すっかり伝説の人になっていたので、まだこの世で同じ世界で生きていらっしゃると思ったら過呼吸になりそう、、」
それだけファンに愛されていたのが伺えます。
担当美容師さんのインスタを見ると、昔からのお付き合いのようです。
付き合いも長いということもあり、写真を載せるのを了承されたのだと思います。
橋本奈々未さんの復帰の噂や世間の声は?
人気絶頂期に乃木坂46を卒業して芸能界からも引退した橋本奈々未さんですが、現在では芸能界復
帰説が浮上しているようです。
橋本奈々未さんに芸能界復帰の噂が浮上したきっかけは、ある芸能関係者の声が週刊誌に掲載され
たことだったようです。
また橋本奈々未さんは人気絶頂期で芸能界を引退したため、異性関係のスキャンダルなどの何か重
大な問題があったのではないかと指摘する声があり、芸能界引退後も橋本奈々未さんは週刊誌から
私生活をマークされていたようですね。
人気がある方だと、辞めても記者などにつけられてしまうのですね。
また仕方ないのかもしれませんが、気の毒に感じてしまいます。
そして橋本奈々未さんの関係者を名乗る人物が2019年の末頃に橋本奈々未さんの「芸能界復帰
プラン」を週刊誌に向けて語ったことから、橋本奈々未さんが早ければ2020年の初めごろには
芸能界に復帰するのではないかという噂が一気に広まったようですね。
とは言え橋本奈々未さん自身は芸能界復帰について全く触れておらず、芸能界復帰は未定の状態で
すが、やはり橋本奈々未さんの復帰を熱望するファンたちが多いようです。
2020年に復帰の噂がでていましたが、2022年現在復帰されていないので今後どうなるか気
になるところですね。
本人は弟の学費を稼ぐことができたので辞めるってことだったので、復帰は難しいような感じはし
ます。
復帰を待ち望んでるファンが多いので、今後どうなるか注目したいところですね。
また橋本奈々未さんが元々乃木坂46に入ったのはお金の為で、家族を助けてきて、「今ま
でごめんね。もう無理しないで、好きな事をしてください。弟もだいぶ自立してくれるようになっ
てきたし、わたしもわたしで生活できるから」と手紙をもらったことを明かした。
このことについて世間の声は、「こんな人がいたんだ。尊敬できるレベル」「家族のために働くな
んて、この若さでなかなか出来る事じゃない」「裕福ではなかったかもしれないが、ご両親は立派
な子供を育てられた」など感動の声がファンの方から相次いでいます。
まとめ
今回は橋本奈々未さんについて調べてきました。
元々乃木坂46に入ったきっかけは家族を助ける為だったと知って感動しました。
また復帰を待っているファンの方が多いようなので、なにかの形で復帰できたらファンの方が喜ぶ
と思います。