菊池風磨さんはジャニーズでありながら唯一お笑い芸人がするようなことをして、楽しませてくれ
る方です。
なので最近はバラエティー番組でよくみます。
そんな菊池風磨さんの父は作曲家と噂があるようです。
また本名や年齢、画像など気になると思います。
そしてYouTubeやティックトックで有名とはどういうことなのでしょうか。
これから詳しく調べていきたいと思います。
菊池風磨さんの父は作曲家?嵐の曲を作詞した?その他は?
菊池風磨さんの父は菊池 常利さんという方で、日本のシンガーソングライター、フォークデュオグ
ループLA-LA Deuxの元メンバーであります。
また作詞・作曲活動も行っていて、嵐のデビュー曲『A・RA・SHI』を作詞しています。
この時は「J&T」と名前で作詞をしたようです。
その他にもジャニーズの曲を作詞、作曲されています。
・TOKIOの『Only One Song』
・滝沢秀明さんの『under world』
・今井翼さんの『2nd face』
などになります。
また息子の曲も作詞されています。
息子はジャニーズで有名で、父も有名で菊池家はすごいですね。
菊池風磨さんの父の本名や年齢・画像は?プロフィールも
菊池風磨さんの父のプロフィールを紹介します。
名前は菊池常利さん。
生年月日は1972年3月9日生まれの49歳です。
出身地は神奈川県横浜市になります。
職業は元LA-LA Deuxのメンバーで現在は作曲家です。
美容師免許も持っていられるようです。
嵐のデビュー曲『A・RA・SHI』を作詞したことで有名です。
そして気になる顔画像ですが、こちらになります。
よく似ている2人ですね。
もっと似ている画像がありました。
歌っている姿の方が似ているかもしれませんね。
この画像の菊池風磨さんの父、森田剛さんに見えるのは私だけでしょうか。
そしてとても若く見える父だと思います。
年齢に見えないのもあるし、22歳の時に菊池風磨さんが産まれているので若い父ですね。
なんとなく友達のような感じでなんでも相談できるような親子関係が想像できます。
若い親の家庭は比較的そんな家庭が多いと思います。
また歌もうまいので聞いてみてください。
そして現在も東日本大震災の復興ライブを行っていて、収益は福島に寄付されているようです。
コロナの影響もある中でもやってくれるなんてありがたいと思います。
こういって協力してくださる人がいるおかげで少しずつですが、前に戻りつつあると思います。
感謝の気持ちを忘れてはならないですね。
私も募金したり、できることで協力しようと思います。
困っている時はお互いさまで、いつ助けてもらう立場になるか分からないです。
菊池風磨さんの父はyoutubeやティックトックで有名?
菊池風磨さんの父は今流行りの「ティックトック」を2021年5月からはじめています。
投稿もされていて、最初に投稿された動画には菊池風磨さんの弟さんも出ています。
気になる方はでひチェックしてみてください。
菊池風磨さんと間違えるほど似ています。
こちらの画像をご覧ください。
そしてYouTubeの話ですが、二宮和也さんがやっているYouTubeチャンネル「ジャにのちゃんね
る」の企画で菊池風磨さんの父の写真が使われたようです。
後日そのことを父に話したら、誰よりも喜んでいたそうです。
家族もYouTubeチャンネルをみています。
またその他にも、ブログやTwitterなどされていて、まめに更新されているようなので良かったらご
覧になってみてください。
運が良ければ菊池風磨さんが一緒に写っている投稿が見れるかもしれませんね。
わかる範囲で菊池風磨さんの父、菊池常利さんのやられているSNSやブログをのせておくので参考
にされてみてください。
まとめ
今回は菊池風磨さんの父について調べてきました。
まず似ていることと、若い父でびっくりしました。
兄弟でも通じるのではないのかなと思います。
そうなると母はどんな人か気になりますが、一般人の為情報も画像もありませんでした。
想像ですが、若くてかっこいい父なので母も若くて美人な気がします。
そして前にテレビで聞いたことがありますが、嵐のデビュー曲の『A・RA・SHI』を作曲したなん
て凄いと思います。
その後世界の大スターになった嵐の曲を作詞したなんて自慢できますね。
そして息子の菊池風磨さんは歌っているときはきめていますが、バラエティー番組ではジャニーズ
で1番体をはっています。
なのでバラエティー番組では引っ張りだこの菊池風磨さんです。
たまに「ジャニーズなのにそこまでしちゃっていいの」とみてるこっちが心配になることがありま
す。
また菊池風磨さんの後輩たちも最近はバラエティー番組に出ています。
昔のジャニーズと違ってかっこつけて歌っているだけではやっていけない時代なのかもしれませ
ん。
視聴者からすれば、もちろんかっこいいところもみたいけど違う一面も見れて嬉しいと思います。