2021年8月10日にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがパリ・サンジェルマン(PGS)へ移籍を合意したと報じされました。
8日の退団会見で次のクラブについて「PSGは可能選の一つだけど現時点ではどことも約束していない。
退団の声明が発表されたとき、興味をもつクラブから連絡を受けた。まだなにも決まっていない。話し合っている最中だ」と口にしたそうです。
それが10日に合意されたそうです。
今回はそんなメッシ選手について紹介していきます。
や、これメッシ移籍フラグだったのまじか pic.twitter.com/flcYt5eGa8
— タイアニー (@hiyuz__) August 6, 2021
メッシさんの移籍先にPSG(パリ・サンジェルマン)!2年契約で年棒45億?
メッシさんが現地時間8日にバルセロナの本拠地カンプ・ノウで退団会見を行ったそうです。
13歳から過ごしたクラブに別れをつげ新天地フランスへと決まります。
また現地時間10日の午後にパリにて1年契約延長のオプションがついた2年契約にサインをするそうです。
さらに11日PSGの本拠地スタジアムにて入団会見が行われる予定です。
PSGでのメッシさんの手取り年俸はアドオン込みでおよそ3500万ユーロ(約45億円)になるそうです。
45億円という凄まじい金額を払ってまでメッシさんを欲しい理由がわかるぐらいの実力がある選手です。
契約期間は2023年6月30日までの2年間で1年の延長オプション付きだそうです。
メッシの移籍先にPSG(パリ・サンジェルマン)での背番号やポジションは?
メッシさんの背番号は2004年のバルセロナデビュー当時に着用していた「30」に決まったそうです。
PSGでは2013年夏から2017年夏にかけてタッグを組んだブラジル代表FW「ネイマール」や次世代のサッカー界をけん引するフランス代表FW「キリアン・エンバペ」と強力な攻撃陣を形成することが期待されているメッシさんです。
またメッシさんのポジションですが、FWとなるようです。
PSGのFW勢はメッシ・ムバッペ・ネイマールとドリームチームともいえる布陣だそうです。
どの選手もとてもすごい実力の方なので、ゴールをたくさん決めてくれそうですね。
メッシがバルサを退団した原因は?
8月5日メッシさんとバルセロナは再び契約を結び直すはずだったそうです。
チームからはすでにOKをもらっており、代理人を務める父は午後にも契約に赴く予定だったそうです。
ですが、バルサの方から「契約できない」という連絡が入ったそうです。
その理由をクラブ側は「ラ・リーガの規定が障害となった」と説明しているようです。
フェアプレーとはFIFAが20年前からスローガンに掲げ出している言葉です。
当時は八百長などないきれいな試合、暴力的でないプレイに対して使われてきたが、ここ10年近くはそれを財政面にでも使うようになります。
それが「ファイナンシャルプレー」です。
わかりやすくいうと、クラブの支出が総収入より必ず下回るようにするという規定です。
クラブの慢性的な赤字経営を憂いてという建前が、本音は別なところになるようで、過去100年間に見られなかった現象が起きているようです。
こうしてバルサにとってメッシさんの高い年俸は大きな障害となったようです。
2026年まで1億6500ユーロ(約206億円)の契約行員はバルセロナには払えない金額です。
そこでメッシさんは一度バルセロナを退団し、今までの約半額の年俸で新たに契約することで合意に至ったそうです。
FIFAやUEFAよりもラ・リーガはそれ以上に厳しい規制を設けているところなので、高い年俸を払うのは難しいようです。
メッシさんのプロフィール
メッシ移籍決まったのか
背番号30は驚き
この番号に何かの由縁があるのかな https://t.co/RL05Xk5qH9— 豆猫 (@mameneko_soccer) August 10, 2021
サッカー選手として有名な「リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ」さん。
「レオ・メッシ」の愛称で知られています。
生年月日は1987年6月24日生まれの34歳です。
身長170cm体重72㎏です。
出身はロサリオで国籍はアルゼンチン、スペイン、イタリアです。
所属はフランス・リーグ・アン・パリ・サンジェルマンFCに所属しています。
ポジションはフォワードです。
フォワードはチームの最前線でかつ相手ゴールに近いところでプレイをする為シュートチャンスが一番多いポジションと言われています。
またチームの一番先頭にいることから「トップ」ともいわれるそうです。
ポジションからみても実力のある選手なことがわかります。
まとめ
今回サッカー選手の「メッシ」さんについてまとめてきました。
メッシさんといえばだれもがきいたことある選手だと思います。
移籍についてのニュースが流れ驚いた方もいると思います。
メッシさんほどになると高い年俸を払うことが必要になるので、なかなか契約を続けるのは難しかったようです。
ですが、慣れ親しんだクラブを離れるのはかわいそうな気もします。
今後移籍したあとの活躍に期待したいです。
また今後もメッシさんを応援しましょう。