2021年7月3日東京五輪代表に内定していた「菅野智之」投手が辞退を発表しました。
理由としてコンディション不良のためであることがわかりました。
菅野投手といえば2015年のプレミア12で侍ジャパンデビューを果たし、好成績を残してきました。
菅野選手は田中将大選手とともに投手陣のリーダー役を期待されていました。
実力者の「菅野」投手を失ってしまうのはとても残念です💦
今回はこちらを紹介していきます🌼
侍ジャパンとは
侍ジャパンとはトップチームを頂点に、社会人、U-23、大学、U-18
U-15、U-12、女子代表などすべての野球日本代表を総称して言います
侍ジャパンと言えば、ダルビッシュ有選手や松井秀喜選手など有名な方ばかり
です🌟
菅野智之選手のプロフィール
野球にて好成績を収めてきた菅野智之(すがの ともゆき)さん。
生年月日は1989年10月11日の31歳で今年32歳になります。
身長186cm、体重92㎏です。
ポジションは投手、背番号は18番です。
「18」番といえばエースナンバー!!
エースナンバーでピッチャーって凄すぎますね!!💛
読売ジャイアンツに所属しています。
とても驚いたのが、菅野選手の母方の祖父は元東海大相模高等学校野球部監督
の原貢さん。また伯父は読売ジャイアンツ監督の原辰徳さんなんです!!
家系的に野球としての素質があったようです⚾✨
2012年のドラフトでは1位通過!
また数々の賞も受賞されています。(最優秀選手/ゴールデングラブ賞など)
侍ジャパン(2021)菅野が辞退!追加メンバーはあるの?
菅野選手が辞退することにより、辞退者は3人目となります。
追加メンバーの明確な名前は載っていませんでした💦
ですが、左第十肋骨骨折で辞退となった中川選手の代役には足首の重症から
復帰したソフトドリンクの千賀滉大選手が追加収集されています。
エース格菅野選手の辞退により再構築する予定も出ています。
また追加メンバーの候補として楽天の松井選手、DeNAの今永選手などが
候補に挙がっているそうです。
侍ジャパン(2021)のメンバーは?キャプテンはだれ?
今年2021年の侍ジャパンメンバーが発表されたので紹介していきます。
<投手編>
・阪神タイガース 青柳晃洋選手(初選出)
・阪神タイガース 岩崎優選手(初選出)
・広島東洋カープ 森下暢仁選手
・オリックス・バファローズ 山本由伸選手
・東北楽天ゴールデンイーグルス 田中将大選手
・横浜DeNAベイスターズ 山﨑康晃選手
・広島東洋カープ 栗林良吏選手
・中日ドラゴンズ 大野雄大選手
・読売ジャイアンツ 中川晧太選手
・埼玉西武ライオンズ 平良海馬選手(初選出)
<捕手編>
・福岡ソフトバンクホークス 甲斐拓也選手
・広島東洋カープ 曾澤翼選手
<内野手編>
・東京ヤクルトスワローズ 山田哲人選手
・埼玉西武ライオンズ 源田壮亮選手
・東北楽天ゴールデンイーグルス 浅村栄斗選手
・広島東洋カープ 菊池涼介選手
・読売ジャイアンツ 坂本勇人選手
・東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆選手
<外野手編>
・北海道日本ハムファイターズ 近藤健介選手
・福岡ソフトバンクホークス 柳田悠岐選手
・福岡ソフトバンクホークス 栗原隆矢選手
・オリックス・バファローズ 吉田正尚選手
・広島東洋カープ 鈴木誠也選手
以上の選手が2021年代表になります!!
菅野選手辞退により、多少変動はあるかもしれません💦
キャプテンについては記載がありませんでした💦
どの選手がキャプテンでもふさわしい面々ですね🌟
侍ジャパン(2021)のコーチも知りたい!
コーチとして5名内定が決まっています。
・ヘッドコーチ兼打撃コーチ 金子誠コーチ
ヘッドコーチは監督に次ぐ2番目の役割を果たす立場です。また打撃に関し
て助言を行います。
2つのコーチをこなすのは凄いことだと思います!!
・投手コーチ 建山義紀コーチ
投手コーチはチーム内の投手全員の指導者という役割です。
トレーニング時期から全投手の能力を判断し、体調管理などを担っていま
す。また投球にかんしての助言を行います。
・バッテリーコーチ 村田善則コーチ
バッテリーコーチは捕手の育成指導をする立場です。
基礎から配球を投手に指示するなど幅広い役割を担っています。
・内野守備・走塁コーチ 井端弘和コーチ
・外野守備・走塁コーチ 清水雅治コーチ
どの役割もとても大切な役割です!
選手と手を組んで好成績を収めてほしいですね🌼
まとめ
今回「侍ジャパン」についてまとめてみました。
“侍ジャパン”というワードは聞いたことある方が多いかなと思います。
わたし自身侍ジャパンは聞いたことあったのですが、野球に関しては無知だっ
たので今回調べて少し知れてよかったです🎀
これから東京五輪があるので選手たちの活躍に期待したいですね🦁
みなさんも応援しましょう!!