武井咲さんとtakahiroさんは美男美女夫婦で有名です。
2人の結婚や馴れ初めは何だったのでしょうか。
またデキ婚なのか気になるところですよね。
さらに式や発表はいつだったのか詳しく調べていきたいと思います。
武井咲さんとtakahiroさんの結婚や馴れ初めはデキ婚?
TAKAHIROさんと武井咲さんの出会いは、2014年に放送された日本テレビ系ドラマ『戦力外捜査
官』での共演でした。
そして2015年に放送された同ドラマのスペシャル版で再会すると、2人の仲は急速に深まっていっ
たそうです。
馴れ初めについてはtakahiroさんが次のように答えています。
「武井咲さんとは、ドラマの現場で知り合い、共演者として仲良くさせていただく中で、仕事に対するプロ意識や、周りの方々への気配り、家族想いなところ、とても素直で綺麗な心と、その人柄に惹かれ、結婚を前提にお付き合いさせていただき、同じ夢や志を持ちながら、共に過ごしてきました」
takahiroさんにとって運命の人に出会えたのですね。
その後スクープされ、交際を続けて、結婚発表時には武井咲さんは妊娠されていたのでデキ婚にな
ると思われます。
結構芸能人の方もデキ婚が多いような気がします。
また若い方だとそれが結婚のきっかけになるのかもしれません。
やっぱり芸能人は共演が良い出会いになるのでしょうね。
武井咲さんとtakahiroさんの結婚式や発表はいつ?
2017年9月1日に結婚発表をされています。
「この場を借りて、いつも応援してくださっている皆さんに、お伝えさせていただきたいことがあります。この度僕は、武井咲さんと入籍させていただくことになりました。そして、来春には大切な家族がひとりふえることになります」
このような喜びの報告がtakahiroさんからありました。
そして結婚当時は、結婚式や披露宴の予定もないという話でした。
しかしその後も結婚式をやったという情報はないのでされていないのでしょうか。
武井咲さんのプロデュースしたウェディングドレスがあるようなので、写真は撮った可能性は高い
と思います。
2人とも美男美女なので似合いそうですよね。
もし写真でも撮ったなら何かの機会にみれたら嬉しいです。
武井咲さんの現在は育児中?仕事の復帰は?
武井咲さんは子育てが楽しくてしょうがないようです。
出産後仕事に復帰したものの、単発の仕事を終えてまたしばらく仕事をセーブするとか言われてい
て、看板女優の武井さんがほとんど働いてくれないため、事務所も困っているようです。
また以前から事務所とかなり揉めていたという報道もあるようです。
おそらくそろそろ幼稚園に入る頃だと思うので、子供が幼稚園に行くようになって落ち着いたら仕
事に復帰を考えているのかもしれないですね。
見ていられる状況なら子供の為にも、母親が見てあげられるのが1番だと思います。
どうやら武井咲さんが妊娠した時にこんな声があったようです。
武井咲とTAKAHIROの子供が生まれたんだね♪おめでとう🎉
武井咲妊娠したっていう報道出た時、計画しないで子供作るなんて会社や関係者に迷惑、非常識って言ってる人いたけど、子供なんて簡単にできちゃう人もいるけど実は結構大変だし、少子高齢が進んでる日本でそんな事言ってるべきでない。喜べ。
— 深闇@ (@f1u2k3a4i5) March 12, 2018
仕事が決まっている中の妊娠だったので、計画的なことで芸能界を引退を考えた上での妊娠だった
のだろうとも言われているみたいですね。
今後どうなるかはわかりませんが、武井咲さんとだんなのtakahiroさんで決めたことなら私はいい
と思います。
もし引退してしまったら武井咲さんをテレビで見れなくなるのはさみしいですが、その後は
takahiroさんに頑張ってもらいましょう。
もし復帰してくれるならその日を楽しみに待ちたいですね。
まとめ
今回は武井咲さんさんとtakahiroさんについて調べてきました。
馴れ初めは共演でしたね。
やっぱり芸能人の出会いの多くは共演のような気がします。
でもそういった出会いがあってうらやましいなと思いますね。
一般人だと学生すぎるとなかなか出会いはありません。
そして武井咲さんが仕事に復帰するかどうかが気になるところです。
子育てが楽しくてしょうがないようなので子供が好きなんですね。
もしかしたら2人目を妊娠している可能性はゼロではない気がします。
武井咲さんも28歳になるので、まだ子供を産むとしたら早い方がいいかと思います。
あまり年齢いってからだとリスクとか出てきちゃいますからね。
また少子化と言われているので産むことができるなら、産んでもらったほうが助かるのではないの
でしょうか。
産む人が少ないと本当若い子がいなくなってしまいますからね。
takahiroさんも武井咲さんもすきなので、これからも2人を応援したいと思います。