徳島えりかアナウンサーといえば日本テレビのアナウンサーです。
「ZIP」や「行列のできる法律相談所」に出演していて、現在は「シューイチ」に出演されています。
そんな徳島えりかアナウンサーは2018年4月24日に結婚を発表しています。
徳島えりかアナウンサーと夫の馴れ初めや披露宴についてだけではなく、現在妊娠しているのか、また子供はいるのか紹介していきます。
徳島えりかアナウンサーの夫はだれ?馴れ初めや披露宴は?
まず一番気になる旦那さんについて紹介していきます。
交際は二人が日本テレビに入社した2011年4月に入社した当時から始まったようです。
同じ現場で仕事を共にし、信頼を深めていき7年の交際期間を経て結婚しました。
7年も堅実に交際をしていき結婚されたので結婚に関しては徳島えりかアナウンサーも真剣に考えていたのかもしれませんね。
また披露宴に関してですが、日程はわかりませんでした。
しかし披露宴は行われているようです。
場所は東京では行わずに、別の場所で式を挙げたそうです。
おそらく旦那さんの実家とかその辺の関係ですね。
またニュースで水卜アナウンサーが結婚式に呼ばれなかったとありますが、水卜アナウンサーは忙しく、結婚式出ることが難しかったようです。
そんなとき、水卜アナウンサーは「お金を出すから東京でしてほしい」と言ったそうですが、上記でも言ったように別の場所で行ったようです。
このエピソードだけでも徳島えりかアナウンサーと水卜アナウンサーの仲の良さが伝わります。
徳島えりかアナウンサーの妊娠中や子供の噂は?
次に徳島えりかアナウンサーの妊娠疑惑について紹介します。
噂が出たのは徳島えりかアナウンサーがふっくらしてきているというところから始まったようです。
インスタ画像を追ってみたんですが、ふっくらしたのはごく最近みたいですね。
徳島えりかアナウンサーは、小顔で、鼻とかの顔のパーツが尖ってるので、ふっくらしても、良くわからないタイプですよね。
それなのに、なんとなくふっくらして見えるってことは、妊娠したのではとなったようです。
インスタの画像を覗いてみると、最近の顔や体型がふっくらしています。
こちらは2021年の4月の徳島えりかさんのふっくらしたお顔です。
またこちらは、2020年の暮れの画像ですが、顔も体型もほっそりしています。
ですが、徳島えりかアナウンサーは妊娠していないようなので、食べすぎで太ってしまったと考えられます。
また徳島えりかアナウンサーがふっくらしたのは、ふっくらした水卜麻美アナウンサーと仲が良いからだともいわれているようです。
徳島えりかアナウンサーと水卜麻美アナウンサーは大の仲良しさんとして知られていますね。
ですが、それが理由とは考えずらそうですね。
徳島えりかアナウンサーの着ている洋服によってふっくらしたのは、水卜麻美アナウンサーと仲良しすぎて単なるたべすぎなのか、まさかの良い奴の旦那との妊娠をでふっくらしたのか…お腹のポッコリが目立つ前にいきなりの発表を待つしかありません。
徳島えりかアナウンサーの経歴やプロフィールは?
最後に徳島えりかアナウンサーのプロフィールを紹介していきます。
日本テレビのアナウンサーとして活躍されている徳島えりか(とくしまえりか)アナウンサーです。
生年月日は1988年9月10日生まれの33歳です。
出身は広島県です。
勤務局は日本テレビ放送網で、部署は編成局アナウンスセンターアナウンス部です。
NHKでアルバイトの経験があり、それが日本テレビを受けるきっかけとなったようです。
次に学歴です。
まず中学校は「女子学院中学校」を卒業しています。
その後高校は内部進学で「女子大学高等学校」に進学しています。
女子学院高等学校は東京都千代田区一番町にある私立の女子高校です。
1870年に設立された国内最古の学校だとも言われています。
キリスト教の宣教師や国内のキリスト教徒によって建てられたということもあり、プロテスタント系のミッションスクールとしても有名です。
卒業生の多くは東京大学など、難関の大学に進学していることでも知られています。
そして大学は「慶應義塾大学 法学部政治学科」に進学しています。
慶應義塾大学の法学部は、戦前の1920年に設置された歴史のある学部です。
芸能界では加山雄三さんやフランキー堺さん、ミッツ・マングローブさんなどが慶應義塾大学の法学部出身という情報がありました。
まとめ
今回日本テレビアナウンサーの「徳島えりかアナウンサー」についてまとめてきました。
徳島えりかアナウンサーはさまざまな番組で見かけます。
そんな徳島えりかアナウンサーはZIPにて結婚を発表しています。
旦那さんとも社内恋愛なようなので、幸せになって欲しいですね。
また今後もさまざまな番組で拝見すると思うので、活躍に期待したいと思います。
そして応援していきたいです。
さらに夫婦で仲良くしてほしいなと思います。