年末は「紅白歌合戦」と「笑っていないガキの使い」でどちらを見ようか悩むほど大人気番組です。
今年の「笑ってはいけない2021」は放送しないようです。
休止してしまった理由はたくさんあるようですが、BPOが一番の理由のようです。
人気番組だったため、世間の反応はどんな反応なのか気になります。
またシリーズとして放送していた過去動画は配信するのでしょうか。
今回はそちらについて紹介します。
笑ってはいけない2021の休止理由はBPO?メンバーの老衰?
大人気だった「笑ってはいけない」シリーズが休止してしまった理由はなんだったのでしょうか。
休止理由は6つあるようです。
①BPOが引き金でいじめ助長
笑ってはいけないは、ケツバットやビンタなどあり、いじめの助長になるのではとの声も聞かれ
ていたようです。
また2021年8月には、BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会が「痛みを伴うことを笑
いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを公表しています。
過激な演出がそういった声を生んでしまったのかもしれません。
②マンネリ化している
笑ってはいけない24時の大晦日年越しシリーズは2006年から15年間放送され、毎年違うテーマ
を元にダウンタウン、ココリコ、月亭方正さんが笑いの刺客であるゲストに笑わずに耐えられる
か?笑ったらお尻を叩かれるという、年末の人気番組です。
お尻を叩かれるという意味ではマンネリ化が言われていたようです。
③出演者の年齢
出演されているダウンタウン、ココリコ、月亭方正さんはみな50歳オーバーで、ダウンタウンに
しては60代間近です。
走り回ったり、ケツバットを受けたりの体を張ったものは、さすがに体力的にも厳しいと思い
ます。
またロケも長時間に渡るので、若い頃ならまだしもさすがにきつくなります。
④2020がおもしろくなかった
2020年はコロナや不倫オールスターズとして復帰する予定だった渡部健さんの出演がなくなった
りと、急きょ内容を見直さなくてはならない部分が多々ありました。
渡部さんが出演するはずだった部分は過去の名場面を振り返るクイズコーナーになったようです
が、これが「面白くなかった」との声がたくさん出ています。
⑤新型コロナウイルスの影響
2020年の放送も危ぶまれていた中放送をしました。
また2021年になり感染はさらに広がっています。
そんな中ロケを行うのは難しかったのではないでしょうか。
⑥時代の逆行
笑ってはいけないシリーズは昭和の笑いと言われるものなので、お笑いの時代も変わってきてし
まったようですね。
このような理由にて放送が休止してしまったようです。
私自身とても楽しみにしていたので残念です。
休止するかわりに2021年の大晦日には6時間の生番組「笑ってもいい生特番」というのが放送されるそうです。
笑ってはいけないシリーズは休止ですが、新たな番組が楽しみです。
笑ってはいけない2021休止の世間の反応は?
笑ってはいけないシリーズが休止というのを受けて世間はどのような反応なのでしょうか。

『え、笑ってはいけない休止ってマ? 毎年笑ってはいけないからーのおもしろ荘観て寝るって流れだったのに これから年越し何観たらいいの?!好きだった番組どんどん終わったり年1に変わったりしていってつらみ』

『仕事今日めちゃくちゃ忙しくて、休憩中もぼーっと笑ってはいけないが休止になったこと考えててしんどかった もう9月も半ばを過ぎてこの先の3大楽しみはキングオブコント、M-1、笑ってはいけないなのに』

『笑ってはいけない休止なのね…色々あるんだろうけど、大晦日といえばこれだったから悲しい。今年も見ようと思ってたのに』
やはり長く続いた番組でもあるので、悲しむ声が多いようです。
笑ってはいけないシリーズ一覧の動画配信はどこ?
そんな笑ってはいけないシリーズの過去動画は配信しているのでしょうか。
≪Hulu(フールー)≫
第1回の「絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅」~第16回の「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時」まで配信をしています。
ですが、配信がされているのは12月初旬から翌年3月までHuluで配信されるようです。
なので4月~11月は配信されていないようです。
見たいという方はマメにHuluをチェックしてみてください。
またHulu以外の配信サイトは未配信なので注意してください。
早めに見たい方はTSUTAYAなどでレンタルすることをおすすめします。
まとめ
今回「笑ってはいけないシリーズ」についてまとめてきました。
大人気シリーズなのでファンの方も多いと思います。
そんな笑ってはいけないシリーズが今年は休止と発表しています。
コロナウイルスが流行しているので、しょうがないことですが楽しみにしていたのですこし残念です。
ですが、終了といっているわけではないので来年以降に期待したいです。